あしたば青汁みどりと美感青汁 どっちがいいの??
青汁っていろいろなメーカーが販売していますね。
一番有名だったのが「ああまずい もういっぱい!」のCMでしたけど、
いろいろなバラエティ番組の罰ゲームに使われたりしていてまずいが売りになっていた
ようですが、飲みなれると全然そんなことはありませんでした。
昔「トマトジュース」が飲めない人がいたようなもんです。
青汁の販売メーカーには
- 健康食品系
- 食品・薬品メーカー系
- 美容系
があります。
美容系では
- 「美感青汁」
- 「うるおい青汁」
などで、飲んできれいになるがキャッチフレーズのようです。
特に青汁の飲みにくさを解消するために
マンゴーなどの果物の味に仕上げていることやコエンザイムQ10やコラーゲンなどの
美容成分を加えているのが大きな特徴です。
主成分にも違いがあり、
- 「うるおい青汁」は大麦若葉
- 「美感青汁」はクマザサ
が使われているようです。
「あしたば青汁みどり」はその名の通り、あしたばが主原料です。
あしたばは摘みとっても明日にはまた芽が出てくると言われている
「明日葉」を使っています。
伊豆諸島の伝統野菜であるあしたば地元の人達によって守られ食べ続けられた安心の野菜です。
また野菜の王様といわれるほどの天然栄養価がバランスよく入っている食材です。
いろいろな材料を配合して美容をうたう青汁より、あしたばと言う
日本の伝統野菜を主原料にする
「あしたば青汁みどり」に好感が持てます。